0120-987-913

受付時間:10:00~20:00

  1. ホーム
  2. イリーゼについて
  3. 研修制度・資格支援

研修制度・資格支援

介護の社内研修制度・資格支援

イリーゼでは資格取得支援をサポートします!

初任者研修は受講料自己負担なし!

受講料自己負担なし!

初任者研修は自己負担なしで、8.7万円の有料講座を受講することができます!※受講料の支給には一定の条件あり

働きながら資格を取得できる!

働きながら資格を取得できる!

無資格でも、一旦イリーゼに入社して働きながら、資格を取得することができます。

23種類の研修で、よりよい介護ができる人財育成に力を入れています。

イリーゼの仕事は、『感情労働であり、エモーショナル(情緒的)かつインテリジェンス(知性的・理解力に富む)』な専門職です。具体的には以下の内容が挙げられます。

  1. 1)日々変化するさまざまな現場課題や法令遵守を踏まえ、問題発見能力を活かし適切な課題解決を図れる人
  2. 2)対人援助ワークとしてセルフコントロールとコミュニケーションを適切に実施でき、豊富な専門知識とサービス技術で安全・安心なサービスを提供と質の向上が常に図れる人
  3. 3)介護業界の将来の姿を常に意識して、IoT活用能力とその向上を目指せる方

このような人財こそが「イリーゼの理想とする職員」です。

人財育成研修カリキュラム全体像

介護職のカリキュラム

介護職のカリキュラム

イリーゼスリースター制度

イリーゼスリースター制度

介護職以外の専門職のカリキュラム

介護職以外の専門職のカリキュラム

モバイル映像で研修できる

身に着けられる基本マインド

問題発見力をつける

  • 観察力・洞察力をもつ
  • 創造力:ギャップを正しく見る
  • マンネリの怖さを知る
  • 問題発見力:アセスメントの必要を理解する
  • 危険予測と回避:問題解決力の必要性を知る

問題解決力をつける

  • ロジカルシンキング
  • 課題分析力(MECE)
  • ポジティブサイコロジー(前向きな思考力)
  • PDCAサイクルを身に付ける
  • タイムマネジメント力
  • プレゼン能力
  • 周りを巻き込む力

セルフコントロール

  • 自己覚知:自分を知る
  • ストレス耐性を持つ
  • アンガーマネジメント(感情コントロール)
  • 職業倫理(モラル)
  • 職業理念とは
  • 施設の基本姿勢
  • 心と体の健康

研修でアップする基本スキル

コミュニケーション

  • 接遇
  • 傾聴(受容・共感・支持)
  • 意思の伝達
  • アサーション力
  • 感情労働

知識

  • 病気の理解
  • 障害の理解
  • 法律の理解
  • 事業構造を知る
  • ヒヤリハット・事故対策
  • 記録の書き方

技術

  • 食事介助
  • 排泄介助
  • 入浴介助
  • 移乗移動介助
  • ボディメカニクス
  • 医療的ケア
  • 認知症ケア

環境適用力

  • 科学的介護(IoTの活用)
  • 国際人財の登用
  • ニーズの多様性

テレビ会議での研修

テレビ会議

全国の施設からテレビ会議での研修に参加できる設備を備えていますので、さまざまな地域で働く従業員が研修を受講することができます。※資格取得講座は対象外

専門施設での研修

イリーゼ研修センター紹介

イリーゼ研修センター
イリーゼ研修センター

資格取得講座(HITOWAアカデミー)

各講座でやること

新卒社員向け研修

新卒入社研修

新たに社会人として働く際にマナーから介護における基本的知識、または現場に行く前に実技を学ぶことで不安の解消となります。実際に施設でOJTを受けて働く前の準備段階となります。

実施時間 21h
日数 3日
受講タイミング 新卒入社時

新卒フォロー研修

定期的に同期の仲間と集まり、現場で学べたことを整理します。また、課題に対してグループワークを通じて解決へと進めていく研修となります。

実施時間 21h
日数 3日
受講タイミング 3か月、6か月、12か月

中途入社者向け研修

新任者研修

中途入社スタッフに対して、これまでのご経験を一度リセットしていただき、業務に当たる前に自身の業務を整理する時間となり、未経験での入社スタッフに対しては、介護施設スタッフとして働く上での心構えから、知っておくべき事項について学べます。

実施時間 14h~21h
日数 2~3日
受講タイミング 入社時

新任者研修フォローアップ

入社時の同期と集まり、現状での想いの共有を図ります。また、入社1ヶ月間の業務における課題を見つけ、今後の業務に対してどのように向き合うかをグループワークなどを通じて考えていきます。事例を通してのグループワークも実施します。

実施時間 7h
日数 1日
受講タイミング 新任者研修受講の1月後

OJTトレーナー着任前研修

現場でのOJT(現場での育成)は非常に重要です。現場で教えるトレーナーが入社スタッフにどのように指導・育成していくかを理解して実践できる研修となります。

実施時間 4h
日数
受講タイミング 着任前

リーダー向け研修

リーダー着任前研修

今後リーダーとして働く上で必要なスキルや能力がどの程度あるかについて、客観的に整理できる課題を解いていくことで今の自身のリーダー像を見ることができる研修です。

実施時間 3h
日数
受講タイミング 管理者推薦後

リーダー着任時研修

リーダーとしてチームをまとめる上で必要なスキルや能力を身につけ、リーダー意識を持って働けるようになるための研修となります。

実施時間 7h
日数 1日
受講タイミング リーダー着任後

主任者向け研修

主任着任前研修

今後主任として働く上で必要なスキルや能力がどの程度あるかについて、客観的に整理できる課題を解いていくことで今の自身の主任像を見ることができる研修です。

実施時間 3h
日数
受講タイミング 管理者推薦後

主任着任時研修

主任としてチームをまとめる上で必要なスキルや能力を身につけ、リーダー意識を持って働けるようなになるための研修となります。

実施時間 7h
日数 1日
受講タイミング 主任着任後

管理者向け研修

管理者育成カリキュラム

管理者候補となった際、管理者として必要なコンプライアンスから運営基準、会社のルールやシステムの理解などを各部署担当者から直接学ぶことができる研修となります。

実施時間 21h
日数 3日
受講タイミング 管理者候補

管理者着任時研修

管理者着任時において、改めて施設を管理するために必要な「人をまとめること(面談・チームビルディング)」、「効果的な時間の活用法」、「着任時の管理業務の整理」、「管理業務の理解度の整理」、「管理者としての働き方」、「イリーゼの管理者としてあるべき姿」を整理でき、管理業務がスムーズに行えるようになるための研修となります。

実施時間 7h
日数 1日
受講タイミング 管理者着任時

看護職向け研修

看護職向け研修

施設看護業務としてみるべき視点

  • 施設での在所日数を伸ばすことで安定した運営を行るようになる
  • 変わりゆく、保険制度に対応するために加算対応をおこない、安定した運営のためにコンプライアンスの徹底
  • 看護職員の退職率が高いので人財定着をはかる。

看護職向け研修内容

定着化・退職抑制について
チームで働く
異業種連携とマネジメント・実践!医療的行為指導とコーチングのポイント
お客様への接遇
地域連携(顧客連携)・説明方法と禁否用語・医療連携マネジメント
セルフコントロール
医療職の接遇とストレスコントロール・モチベーション強化
トータルマネジメント
忙しくなった時の課題解決と優先順位バスケット
健康管理について
感染症予防
唯一医療職としてのスタンダードプリコーションとファーストアクション
急変時対応
CPAにおけるファーストアタックと多職種連携
日々の観察
施設におけるアセスメントポイントと気づき・高齢者の心と今・薬と副作用
医療処置
実践!施設医療行為(経管・ストマ)
コンプラ・加算について
機能訓練
効果的な機能訓練計画とその実施(評価~記録まで)
医療機関連携
何をどこまで連携する?効果的な医療との連携とその実践
看取り
施設におけるお看取り(グリーフケアと看護の関り)
施設Nsの法的職域
人員体制と法的根拠と記録と伝達

研修課題

  • 理解度のチェックが必要か
  • 事前レポートと終了時のテストにより評価
  • 事後の取り組みに関して、何を取り組んだかが必要

看護職着任時研修

施設看護職として知っておくべき基礎知識からチームケアの理解・多職種・医療連携に関する研修となります。

実施時間 14h
日数 2日
受講タイミング 看護職着任時

看護職Step-up研修

施設看護職として従事するうえで必要な知識や業務に関して、12項目の研修を受講いただきます。自身で働きながら、課題感を持っているものから受講が可能です。毎年スケジュールをお知らせしているので計画的に受講することができます。

実施時間 48h
日数 12日
受講タイミング 看護職着任後順次

居宅ケアマネージャー向け研修

居宅ケアマネージャー向け研修

居宅ケアマネジャー研修概要

  • 入社時のみならず、施設で職種異動されたスタッフも、会社として何を求めているのかを知るために研修を作成
  • 専門職をただ継続して就業するのではなく、その先が見える。または、自分の課題を知ることができることで目的を持った就業となり定着支援である
  • 根拠あるケアマネジメントを行う中で、お客様のQOLの向上を実現することで「なたに会えてよかったといわれるケアサービスを実現する」

研修科目

  • 事業理念に基づいたケアマネジメントの実践に向けて(収益構造の理解含む)
  • アセスメントの視点標準化研修
  • 効果的な課題抽出法(リアセスメントシート・課題整理総括表)
  • 目標設定:適切な目標設定からサービス作成
  • 適切なサービス調整を行いケアプランに活かす(担当者会議RP)
  • モニタリング・評価・再アセスメント新たなニーズ創出への展開
  • 共生ケア・地域の医療連携・社会資源を活用しよう
  • コンプライアンスに基づいたマネジメントスキル(仕事の在り方)
  • 相談援助技術研修(接遇・コミュニケーション)
  • 成果の出すケアマネジメント(リスク・コスト・自費サービス・算定率・お客様QOL向上の実現のために)
  • ケアマネへの指導法(スーパーバイズ)

居宅ケアマネ着任時研修

居宅ケアマネジャーとして、当社ケアプランソフトを使用して実際にプランを作成することで、ソフトの扱い方からマネジメントまでを整理できます。初めてのケアマネ業務を行う方は、インテークからモニタリングまでの流れを当社ケアプランソフトを使いながら学ぶことができます。

実施時間 14h
日数 2日
受講タイミング 居宅ケアマネ着任時

居宅ケアマネStep-up研修

居宅ケアマネジャーとして従事するうえで必要な知識や業務に関して11項目の研修を受講いただきます。自身で働きながら、課題感を持っている項目を選んで受講が可能です。毎年スケジュールをお知らせしているので計画的に受講することができます。

実施時間 44h
日数 11日
受講タイミング 居宅ケアマネ着任後順次

施設ケアマネージャー向け研修

研修科目

  • 事業理念にも続いたケアマネジメントの実践に向けて(収益構造の理解含む)
  • アセスメントの視点標準化研修
  • 効果的な課題抽出法(リアセスメントシート・課題整理総括表)
  • 目標設定:適切な目標設定からサービス作成
  • 適切なサービス調整を行いケアプランに活かす(担当者会議RP)
  • "モニタリング・評価・再アセスメント
  • 新たなニーズ創出への展開"
  • 共生ケア・地域の医療連携・社会資源を活用しよう
  • コンプライアンスに基づいたマネジメントスキル(仕事の在り方)
  • 相談援助技術(接遇・コミュニケーション)
  • 成果の出すケアマネジメント(ケアプランに基づいた介護過程の展開・お客様QOL向上の実現のために)

施設ケアマネ着任時研修

施設ケアマネジャーとして、当社ケアプランソフトを使用して実際にプランを作成することで、ソフトの扱い方からマネジメントまでを整理できます。初めてのケアマネ業務を行う方は、インテークからモニタリングまでの流れを当社ケアプランソフトを使いながら学ぶことができます。

実施時間 14h
日数 2日
受講タイミング 施設ケアマネ着任時

施設ケアマネStep-up研修

施設ケアマネジャーとして従事するうえで必要な知識や業務に関して10項目の研修を受講いただきます。自身で働きながら、課題感を持っている項目を選んで受講が可能です。毎年スケジュールをお知らせしているので計画的に受講することができます。

実施時間 40h
日数 10日
受講タイミング 施設ケアマネ着任後順次

サービス提供責任者向け研修

研修科目

  • サ責着任時研修(サ責の責務とコンプライアンス)
  • 老計10からのサービスの落とし込み方・記録の書き方
  • サ責接遇研修:電話対応・お客様への対応・スタッフへの対応
  • アセスメントの着眼点がわかる(生活状況から捉える)
  • ケアプラン・アセスからの課題抽出・実践編(自立支援による目標設定)
  • 手順書作成研修:自立支援の視点から
  • 困難事例検討研修:課題解決の糸口をみつける(モニタリングの重要性)
  • 居宅への報告:CMへ新たなサービス提案(サービス報告から)
  • 事業所のサービス向上研修・ヘルパーへの指導(1)(記録の書き方・同行訪問での指導)
  • 事業所のサービス向上研修・ヘルパーへの指導(2)(技術指導法を学ぶ)

サ責着任時研修

サービス提供責任者として、訪問介護事業について整理します。当社ソフトとヘルパーの電子帳票システムを理解してもらいながら実際に訪問介護計画を作成することで、当社ソフトの扱い方からサービス提供責任者の業務の流れをを整理できます。初めてのサービス提供責任者に従事する方は、インテークからモニタリング、電子帳票システムまでの流れを当社ソフトを使いながら学ぶことができます。

実施時間 14h
日数 2日
受講タイミング サ責着任時

サ責Step-up研修

サービス提供責任者として従事するうえで必要な知識や業務に関して10項目の研修を受講いただきます。自身で働きながら、課題感を持っている項目を選んで受講が可能です。毎年スケジュールをお知らせしているので計画的に受講することができます。

実施時間 40h
日数 10日
受講タイミング サ責着任後順次

介護支援専門員の資格取得講座

介護支援専門員受験対策講座

ケアマネジャーを目指したいという方へ、合格に向けての効果的な勉強方法を教えます。また、制度を理解しやすい、見やすい資料をメールで配布しています。模擬試験なども無料で実施しています。

実施時間
日数
受講タイミング 受験希望者(6月から開始)

介護福祉士の資格取得講座

介護福祉士受験対策講座

介護福祉士受講を目指したい方。合格に向けての効果的な勉強方法や覚えるポイントなどを教えます。模擬試験も無料で実施しています。模擬後に自分の課題が分かり、ポイントを押さえた勉強ができるようになります。

実施時間
日数
受講タイミング 受験希望者(8月から開始)

介護職員初任者研修

無資格で介護の仕事をすることが不安という方は、この資格をイリーゼでも受講して取得が可能です。資格を取りながら働くことも可能です。※受講料は有料となります。

実施時間 141h
日数
受講タイミング 入社後

介護福祉士実務者研修

介護福祉士を目指す方は必須です。受講者はもれなく受験対策講座も受講可能です。自治体による助成金サポートも行います。
※受講料は有料となります。

実施時間 450h
日数
受講タイミング 介護福祉士受験希望者

受講社員の声

居宅ケアマネ着任時研修受講者

受講社員の声 J.N 入社3年目

J.N 入社3年目

居宅ケアマネについてしっかり学べたので、現場で働く不安がすこしなくなったような気がします。ケアプランを作るうえで、アセスメントが重要であることが再認識できました。

リーダー着任時研修受講者

受講社員の声 M.T 入社2年目

M.T 入社2年目

専用の施設で丸1日研修が受けられたので、リーダーとして働く上での大切な心構えや知識を集中して身に着けることができると感じました。キャリアを上げていきたいので機会があればどんどん学びたいと思います。

新任者研修受講者

受講社員の声 T.S 入社3年目

T.S 入社3年目

研修で学んだことは、施設に戻ってもアプリの動画を見て復習できたので非常に助かりました。実際後輩に教えるのも自分のやり方自体に不安があったので、自信がないところは動画を見せて教えています。

疑問や不安、何でも私たちにご相談ください!

疑問や不安、何でも私たちにご相談ください!

介護の求人に応募する

お電話でのお問合せ・ご相談

0120-987-913

受付時間:10:00~20:00